「尻までクリアに…」 大相撲の8K中継にネットで不安の声

13日に初日を迎える大相撲九州場所で、8Kスーパーハイビジョン映像での生中継が行われる。大画面でのパブリックビューイングだが「砂かぶりの臨場感」と期待が高まる一方、ちょっと気になる声も聞こえてくる。8Kとはハイビジョンの16倍の画素数を持ち、きめ細かい映像と立体的な音声が特徴。画面のすみまでクリアにみえるのでスポーツ中継などへの活用が期待されている。どんな放送にも適しているかというと、そうでもない

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE