名物野菜の縁を伝える野沢菜伝来記念碑 大阪・四天王寺に建立

漬物でおなじみの野沢菜の起源が大阪の伝統野菜天王寺蕪であることを伝える野沢菜伝来記念碑がこのほど、大阪市天王寺区の四天王寺に建立され、除幕式が行われた。天王寺蕪と野沢菜。産地の異なる野菜が仲良く顕彰される記念碑は、全国的にも珍しい。時空を超えてよみがえる名物野菜たちの物語とは──。 天王寺蕪の種が信州に運ばれ野沢菜に [写真]野沢菜伝来記念碑の両側に立つ野沢温泉村の富井俊雄村長(右)と天王寺蕪の会

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE