お互いの文化を尊重し、交流を続けて行く事が コロナ後のより良い日本社会にとって必要【コロナ後に社会はどう変わるのか(須貝克俊)】

自らの仕事、私生活を通じて緊急事態宣言下の2カ月間の自粛生活を「一個人」としてどのように向き合い対処したのか。  等身大の問題としてコロナ禍による暮らしの内実を綴っていただいた。  ————須貝さんは、アニメ好きなら、作品のエンドロールで「撮影監督」のクレジットでも見たことがあるかもしれない。例えば、今敏監督の『東京ゴッドファーザーズ』、『妄想代理人』など多くの作品に携わっている。現在は地方創生を

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE