ナマケモノの省エネなところを見習ったナマケモノロボットをジョージア工科大学のエンジニアが開発

ジョージア工科大学のロボット工学エンジニアが、ナマケモノの低エネルギーな生態を参考に開発した、太陽電池で稼働するナマケモノロボット、スロースボット。 アメリカ、ジョージア州にあるアトランタ植物園にてテスト運用されていて、環境のモニタリングや保全活動などに役立つという。 ゆっくりしてると捕食されてしまうナマケモノよりも、食べられる心配のないロボットの方がむしろ、省エネ活動に向いているフシもあるよ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE