1960~80年代にテレビ放送されたNHK「新日本紀行」が…

1960~80年代にテレビ放送されたNHK「新日本紀行」がBSで再放送されている。先日は「博多」だった。博多駅が現在地に移転して6年後、天神などを路面電車が走っていた69年の福岡市- ▼郊外で農家の人が夕方、ホタルを捕り、箱に入れて翌朝、福岡空港から東京に送る話から番組は始まる。「ホタルがすめる環境と、都市の機能が共存している街」のナレーション。伝統を継ぐ大きな祭りもあるし、という感じの番組の作り

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE