「『正解』のない問いへと向かう営み」こんな時だからこそ“アート”が時代の指針になる理由 2020/5/23 こんな建物がひっそり残っているとは……。 東京・九段下。桜の名所として知られる千鳥ヶ淵のほど近くに、戦前のモダン建築が往時の姿を留めてある。旧山口萬吉邸という。新潟出身の実業一家に生まれた山口が1927年、当代一流の建築家や内装家に依頼し完成させたスパニッシュ建築。 開発の波に抗い貫禄を保つ地は現在、「kudan house」と名乗って催し事の会場などとして使われている。この5月にここで展開さ