戦時の写真をAIとカラー化 東大教授と学生が紡ぐ「記憶の解凍」

75年前の今日、日本は敗戦し、戦争は終わった。戦争の悲惨さや平和の大切さを若い世代にどのように伝えていくかという課題は年々、重くなっている。今年はNHKが手がける、孫世代が祖父母から掘り起こしたエピソードをツイートするハッシュタグ「 #あちこちのすずさん」など、若者に少しでも「あの日の記憶」を身近に感じてもらおうとする取り組みが目立っている。今回注目したいのは、ある教授と学生が紡ぐ「記憶の解凍」プ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE