広重の「五十三次」、絵巻に=古地図と併せ商品化

「東海道五十三次絵巻 完全版」(こちずライブラリ提供) 江戸時代の浮世絵師・歌川広重の代表作「東海道五十三次」を、当時の古地図と併せて絵巻スタイルで楽しめる。そんな商品を凸版印刷のグループ会社「トッパン・フォームズ」(東京)と、古地図の復刻などを手掛ける「こちずライブラリ」(同)が企画、販売を始めた。 広重の五十三次は、江戸・日本橋から京都・三条大橋までの名所を描いた計55枚から成る。これを解説と

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE