ビンス・マクマホンのいまそこにある危機――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第211回(1996年編)

1996年はビンス・マクマホンがいまそこにある危機を初めて実感した1年だった。 WWEは“1984体制”による全米マーケット進出プロジェクト以降、巨大化の一途をたどってきた。第二次世界大戦後、アメリカのレスリング・ビジネスに事実上のモノポリーを築いた“談合組織”NWA(ナショナル・レスリング・アライアンス)と全米のNWA系テリトリーは1980年代後半までにことごとく活動休止―崩壊した。 北部のメジ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE