テレビの「ネット同時配信解禁論」にNHK受信料懸念の声

テレビのネット同時配信が実現すると、テレビの販売台数に影響が出る可能性も… 10月18日、総務省がテレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」を2019年にも全面解禁する方針を固めたと報じられ、ネット上で議論となっている。朝日新聞によると、総務省はテレビ業界の低迷はソフトを海外展開する「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと判断したとのことで、テレビを見ない層にアピールする意味も

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE