「胎内記憶」医師の登壇中止でも立教大スピリチュアル・シンポが不思議でいっぱいだった件

会場となった立教大学◆スピリチュアル用語だけでなく不謹慎なジョークも飛ぶ  12月8日、立教大学内で「立教大学ウェルネス研究所」に主催の公開シンポジウムが開催された。タイトルは「霊性(スピリチュアリティ)と現代社会」。事前に、科学的根拠がないと批判を浴びている「胎内記憶」(子供が胎児やそれ以前の状態だった頃の記憶を持っているとする主張)の提唱者・池川明医師の講演が予定されていたことで批判を浴び、池

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE