大嘗祭の事前儀式 皇居 2019/11/13 大嘗祭前日の13日午後、皇居では儀式が無事終わるよう祈る「大嘗祭前一日鎮魂の儀」が宮中三殿近くの綾綺殿で、儀式が行われる建物の安泰を祈る「大嘗祭前一日大嘗宮鎮祭」が東御苑の大嘗宮でそれぞれ行われた。 このうち、大嘗宮で行われた行事は報道陣に公開された。皇室の祭祀(さいし)を担当する掌典が、大嘗宮の主要三殿や各神門で米や塩などをまき、「神饌」と呼ばれる供物をささげて祝詞を読み上げた。