ピュリツァー賞の「硫黄島」写真米兵、実は別人=再び取り違え、娘は驚き-米NBC

【ニューヨーク時事】米NBCニュースは16日、第2次大戦末期の1945年2月に硫黄島の摺鉢山山頂に米兵6人が国旗を立てる姿を捉え、ピュリツァー賞を受賞した写真「硫黄島の星条旗」中の人物のうち1人がこれまで特定されていた米兵とは別の海兵隊員だったと報じた。海兵隊も16日確認したという。 歴史家3人が当時現地で撮影された映像や写真を分析し、レイニー・ギャグノン1等兵とされた人物は、実際にはハロルド・ケ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE