立川志らく、『表現の不自由展』の再開に持論 「それも芸術?」

(画像は立川志らくTwitterのスクリーンショット)かつて戦時下の日本では「言論統制」が敷かれていたが、現在は「言論の自由」や「表現の自由」が認められている。しかし「自由」に対する考えかたは人によって異なるため、しばしば議論の対象となるようだ。■表現の自由とは8月1日より愛知県で開催された国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』にて、企画展『表現の不自由展・その後』がスタート。しかし従軍慰安婦

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE