シャルトル大聖堂でお坊さんが読経を披露、桜井市との友好都市で真言宗の僧侶ら

パリから列車で約1時間の場所にある大聖堂の町シャルトル。今月2日、同市のシンボルであるノートルダム大聖堂(シャルトル大聖堂)で仏教のお経が鳴り響きました。この催しを行なったのは、真言宗豊山派のお坊さんたち。同派の総本山・長谷寺がある奈良県桜井市とシャルトル市が友好都市の間柄であることから、同日のミサの最後に真言宗豊山派の僧侶を招いて読経を披露するイベントが実現しました。 桜井市とシャルトル市は1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE